2010年11月09日
車椅子マ−ク
全員連れて行くときなど、必ず誰かがトイレ、そのつどみんなで大移動。買い物中に3回なんて事もあります。
そんな時、全員で入れる車椅子用のトイレが大助かりです。
それから、駐車場の車椅子スペースも子供連れも使っていいそうで、助かります。
子供が二人の時まではなんとかなっていたからか利用せず、有り難みも感じていませんでしたが、四人となって本当に必要な方もいる事を実感します。
先日、車椅子駐車スペース近くで四女が大泣きして少々困っているとき、足の不自由な方が、「赤ちゃんは泣くのが商売だからなあ」と笑って声をかけてくれました。さりげない一言がとても暖かかったです。
こういうコミュニケーションも育児中のスローな生活だから出会える場面で、いろいろな状況のひとがいる事を改めて感じます。
神様は私に視野を広げる為に、四度もチャンスをくれたのでしょうか。私にとっては育児は修業。まだまだ修業は続きます。
近所の某スーパーでしか使えませんが、返却する際にお願いしてみたら、期間を延長してもらえました。
Posted by puni at 14:09│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム