2011年08月19日
福島のこどもたち

昨日の事ですが、知り合いの方からの応援要請があり、藍染めの葉と道具を提供させてもらいに「ふれあいの里」にいってきました。
草木染もされているその方が主催で、外で遊べない福島のこどもたちを招待して、おもいっきり遊ばせてあげようという企画で、プログラムのひとつに草木染めをやりたいがが、葉っぱが足りないとの事で、声をかけてもらいました。
自分の得意分野で少しでもお役にたてるものなら、とてもありがたい事なので、よろこんで運んできました。
親子で参加されていたお母さんとお話でき、こどもたちは普段家の中ばかりなので、とても楽しんでいるとの事。
外で思い切り遊ぶ姿は、本来の子供の姿だとなと感じます。
原発の事だけでなく、当たり前の事が出来ない事の多い現代の世の中。
当面の事だけでなく、根源からの解決が求められる時だと感じます。
世界中のこどもたちが外で元気に遊べますように。
Posted by puni at 21:01│Comments(0)│草木染
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム