2012年01月20日

お手伝い


明日の教室の準備で、四女は紫根(むらさきという植物の根)を刻むお手伝い。そういえばこの時期、四人の娘みんなそれぞれせっせとお手伝いしてくれましたっけ。
紫根は、伝統的なもみだし方法の他に、アルコール抽出する方法があります。今まではメタノールという、購入するのに印鑑が必要な強い薬で、匂いがきつく、残液処理にも苦労したので、アルコール抽出はあまりお勧めしてませんでした。しかし最近クリーンクリコールというメタノールより安全な薬品が販売されるようになりましたのでこちらを使うことにしました。
アルコール抽出とはこの液体に一晩浸けるだけで染液ができちゃう、とてもお手軽な方法です。
明日は両方やる予定ですが、どちらを好まれるでしょうか?









同じカテゴリー(草木染)の記事画像
藍の苗を植え替えて初めてホット一息つく
職業病?
秀峰筑波Tシャツ注文第一号!
6月からのスケジュール~他
6月からのスケジュール⑤
6月からのスケジュール④
同じカテゴリー(草木染)の記事
 藍の苗を植え替えて初めてホット一息つく (2018-06-15 15:32)
 職業病? (2018-06-03 09:17)
 秀峰筑波Tシャツ注文第一号! (2018-05-31 14:43)
 6月からのスケジュール~他 (2018-05-29 09:32)
 6月からのスケジュール⑤ (2018-05-29 09:28)
 6月からのスケジュール④ (2018-05-29 09:23)
Posted by puni at 12:46│Comments(0)草木染
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。