2012年03月02日
よくもこんなに染めたもんだ!

お客様感謝セールにあたり、在庫を出して見ると出てくる出てくる、何も考えずに染め続けたものが山の様に出てきました。
思い返すと染めを始めて間もなく、とある工房で助手をしていた頃、少ないバイト代で染めたい生地を一枚ずつ吟味して買い、一生懸命大事にそめていました。そしていつか自分の工房を持っていつでも好きなときに好きなだけ染めたい!と夢見ていた事を思い出します。汚い鶏小屋を改造するところから自分で始め、やっとこのまま拡大して行けば良いところまでがんばって来たのに、、、?。もしこれが自分の本当の夢であるならば、もっと心から嬉しいはずで夢が変わったのか、小さすぎたのか。いずれにせよ、今までの事よりこれからの事のが大事ですから、いろいろな事を感じながら前に進むよりありません。
昨日長女に、お客さん来ないで暇だからってまた染めちゃダメだよ!と釘を刺されました。お客さんから電話があると、セールのチラシを見せ、宣伝してと耳元で囁きます。なんとしっかりした子供でしょう。秘書として雇いたい位です。
やり方だけの問題なのか、、、今日もアトリエのトタン屋根に落ちる雨音を聞きながら、オッパイをあげつつ答えを探しています。
Posted by puni at 12:14│Comments(0)│草木染
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム