2012年03月14日
神社のサクラ

昨日からお騒がせしている桜の木の枝。お隣の造園やさんにトラックを貸して欲しいとお願いすると、一緒にいってくれる事に。おじさんとおばさん、私(+四女)の四人で枝を拾いに行って来ました。
神社の茶店でお団子でお茶をして、ちょっとした観光気分も味わい帰って来ました。保育園のお友だちのお母さんが働いているので、久しぶりに立ち話をしたり。枝を運ぶ作業はいつも通り四女をおんぶしていたのですが、お茶の時下ろしたらてそのままおんぶ紐をお店に置いてきてしまいました!
保育園の駐車場に落ちていた枝を何本か欲しかっただけなのに、、、藁しべ長者ならず、枝しべ長者のように次々と話が大きくなりいろんな方々を巻き込んで楽しく帰って来ました。これで大金持ちになっちゃったりしたらどうしましょ!?そんなこと考える暇があったら、この枝を早く染めなくては!いい色が出ますように祈ります。
Posted by puni at 14:27│Comments(0)│草木染
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム