2012年12月29日
いと車

ここ最近いろいろ迷うことばかりですが、やりたくても出来ていなかった事を改めてやろうと心新たに、糸紡ぎの勉強をしています。今まで使っていたのは日本の木綿を紡ぐ専用の糸車でしたが、これは毛糸からシルクから何でも紡げる優れものです。先日機織り機も増え、アトリエの大改造中。
「糸」の語源は「愛しい」と知ってから、「糸を紡ぐ」という作業は「愛を紡ぐ」という事に繋がるのではないかと感じています。来年は草木染の「愛(いと)」を沢山紡いで行きます!
Posted by puni at 11:35│Comments(0)│草木染
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム