2013年08月09日
子供染織体験教室 〜その2

昨日は二日目の織物体験。前回染めた絹の布を裂いて来るのを宿題にして、それと杉皮で染めた糸やアトリエにある糸を好きに使って、自由に好きなだけ織ってもらいました。予想はしていましたが、草木染めじゃない綺麗な色やキラキラした糸が人気でした。草木染の糸を使って欲しいと考えてしまいますが、子供は正直者、可愛ければいいんですよね。縦糸は藍染の糸なので、草木染50%でいいかと考えることにします。でもなんか悔しいので、子供たちが選んでくれる可愛い糸を研究するぞ〜。でもキラキラはさすがに無理だよなあ、、、キラキラに染まる草木がありましたらぜひ教えてください。
Posted by puni at 15:05│Comments(0)│草木染
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム