2015年02月05日

卒園制作始まりました。





今年も卒園制作をご注文頂きました。ありがとうございます。
年末に打ち合わせで、今年も藍染ではなくカラフルなミニトートバックに園児の絵をプリントする事に決まりました。先生にお願いしておいた絵が揃い、いよいよスタートです。
毎年同じ事はできない性分なので、新たな技法に挑戦してみようかと考え中。去年あんなに失敗を重ね苦労してマスターした技法なのですが、またゼロからスタートする方を選んでしまうのはなぜなのか、、、。
アートとは常に新しい物。という事は、アーティスト(自称)なので仕方ないのでしょうか。



同じカテゴリー(草木染)の記事画像
藍の苗を植え替えて初めてホット一息つく
職業病?
秀峰筑波Tシャツ注文第一号!
6月からのスケジュール~他
6月からのスケジュール⑤
6月からのスケジュール④
同じカテゴリー(草木染)の記事
 藍の苗を植え替えて初めてホット一息つく (2018-06-15 15:32)
 職業病? (2018-06-03 09:17)
 秀峰筑波Tシャツ注文第一号! (2018-05-31 14:43)
 6月からのスケジュール~他 (2018-05-29 09:32)
 6月からのスケジュール⑤ (2018-05-29 09:28)
 6月からのスケジュール④ (2018-05-29 09:23)
Posted by puni at 12:13│Comments(0)草木染
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。