2015年12月04日

7年越しの夢の小屋





アトリエに物が増え狭くなったので、ちょっと増築してお茶が飲めるスペースをという話で始まった小屋作り。途中屋根に登れる様に出窓を作って!とか、ツリーハウスにロープで渡れる様にして!などの無謀な注文に出来るだけ応え、主人とおじいちゃんがセッセと少しずつ進めて来た小屋。震災にも耐え気がつけば小学校一年生だった長女がもう中二という事は、早や7年!まだ出来ていない事に、このままではまずいと思うようになりました。
サグラダファミリアと比べれば、生きているうちには出来るだろうなんて思ってましたが、この中途半端な状態が子供たちにも良くないなあと、ある時ふと思ったのです。
どうにか4月オープンを目指して頑張ろうと思い、友人の工務店に相談もしてみましたが、やっぱり今更プロに頼む訳にも行かず、自分でやるよりない事が分かりました!
ブログで宣言するとやるよりないので、4月オープン目指して小屋を作っちゃいます!
もし暇で暇でしょうがない方がいらっしゃいましたら、一緒に小屋作りの体験をしてみませんか?美味しいご飯をごようしてまってます。ケータリングで。(*^_^*)

Posted by puni at 12:30│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。