2016年05月04日

矢中の杜でWS





今年も矢中の杜での手ぬぐい展で、WSをやらせてもらう事になりました。その際に矢中の森スタッフが染めた手ぬぐいも販売しようという事になり、昨日スタッフの方の為のWSを開催しました。
ひとり5枚染め、その内の2枚を販売用に提供という事になっていましたが、ひとり5枚は結構きつく、みんな最後はヘトヘトになってしまいました。そんな力が抜けた時にこそ面白い柄が現れたりするものです。個性溢れる矢中の杜のスタッフらしい、個性的な手ぬぐいがゾクゾク誕生しましたよ。
6/18(土)〜始まる「手ぬぐい展」毎年バージョンアップしてます。ご興味のある方はぜひいらしてくださいね。



iPhoneから送信

Posted by puni at 13:39│Comments(2)
この記事へのコメント
指がまだ青いですが、楽しかったですね!
puniさんのワークショップは、なんであんなに楽しいんでしょうねぇ。
スタッフ全員が、いきいきと楽しんでいました♪
Posted by そらねこそらねこ at 2016年05月05日 22:18
WSが商品と考えもいるので、楽しかったという言葉が何よりの褒め言葉です。
いつもありがとうございます。そらねこさんには全く教えてませんが、、、。教えないという指導方法と思ってくださいね!
Posted by punipuni at 2016年05月09日 14:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。