2017年07月06日

家庭教育学級にて





今日は筑西市の上野小学校で、家庭教育学級の講座として呼んで頂きました。
簡単で子供たちに人気のあるマーブリングでランチョンマットを染めました。凄い模様が次々と誕生して、親子で楽しく作っている様子がとても素敵でした。
染物は絵を描くのと比べるとちょっと大変ですが、協力しなくてはならならないのがかえってコミュニケーションとなり、会話も弾んでいいのかなと私は思っています。
今まで数々の失敗のおかげか、役員さんはじめ先生方や保護者の方々のご協力で、予定通りに片付けまででき、滞りなく終了した事が私にとっては凄い事です。
今日も元気な子供たちと染物ができて嬉しかったです。今回は呼んで頂きありがとうございました。

Posted by puni at 12:42│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。