2018年05月30日
お家マルシェにて

今日は牛久のお家マルシェに「マーブリング扇子WS」をメインに出店してきました。かなり暇だったので、ぷらぷらとお家の中を見て歩いていたら、たまたま空いていた「よもぎ蒸し」を体験してきました。まずはすっぽんぽんになって、この青いサウナスーツの様な物を着ます。真ん中に穴が空いている椅子の下でヨモギを煮出していて、その蒸気の上に座って約40分。水を飲みながらあせをびっしょりかきました。よもぎは体を温める働きとデトックスの効果があり、昔から世界中でいろいろな形で使われてきたそうです。
WSが暇だったお陰で、初めての体験が出来、お話を聞けたと考えると、今日はラッキーだったのかもしれません。完売して先に帰って行く人にジェラシーを感じながらも、次に繋がる可能性のある経験でした。
お声がけいただきありがとうございました。
Posted by puni at 18:34│Comments(0)│イベント情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム