2019年11月01日

つくスタ縁日パンフレットの旅〜その8





















「つくスタ縁日パンフレットの旅〜その8」

知る人ぞ知る隠れ家的なパン屋さん。ふらっと寄って、いつもチラシや「かるた」まで置いて頂いています。

お店のオープン当初15年位前、長女が2歳位の時に名前入りの藍染Tシャツを着せてお店に行ったら、そこにたまたま居たお客さんに声をかけられ、頼まれ教室を始めたというきっかけを作ってくれたお店なんです。他にもお客様同士がカップルになったりとか、淡々と毎日パンを焼く店主のペースで作られたのんびりとした空間は、お客様との出会いや交流の場となっていて、長い時間おしゃべりして行かれる方も多いそうです。

そんなリピーターの多いお店、売り切れたら終了ですし、閉店が早まったり、お休みだったりするので、Twitterや電話でチャックしてから行ったら方がいいかもしれません。道から見える椅子の上に石の看板がopenならやってます。

11:00オープンですので今頃行けば大丈夫。今日のランチにいかがですか?
本当は秘密にしたい位大好きなお店ですが、ぜひ一度丁寧に作られた美味しいパンをご賞味くださいね。

Posted by puni at 00:09│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。