2012年02月29日
宇宙の塵

雪は大気の塵の塊だから、食べちゃダメと言われてきましたが、子供たちがやたら食べたがるので、我が家ではOK 。かき氷のシロップをかけて食べたりもします!
すべてを洗い清めてくれるかのように、雪に覆われた世界はなんて静寂で美しんだろうと見とれてしまいます。
以前「人間は宇宙とひとつ」と聞いた事があり、その時はピンと来なかったのですが、人類の元は宇宙の塵と言われるような小さな物質から発生したと聞と、なるほどと納得します。
という事は「雪も人間も一緒?」
本当は人間の命はだれも雪のように純粋という事でしょうか?だから子供たちはやたら食べたがるのかなあ、、、?
Posted by puni at 10:58│Comments(1)│古民家と田舎暮らし
この記事へのコメント
以前…といってもだいぶ昔ですが、
染色教室に通わせてもらっていた高山です。
ご無沙汰してます。覚えてますか??
こちらのブログを発見して
懐かしいな~とたまにお邪魔してます♪
私事ですが、来月またつくばに引越しが決まったので、
落ち着いたらまた教室に行って見たいなぁと思っていたのですが、
一旦教室はお休みになるんですね。
ブログ楽しみにしてます!
染色教室に通わせてもらっていた高山です。
ご無沙汰してます。覚えてますか??
こちらのブログを発見して
懐かしいな~とたまにお邪魔してます♪
私事ですが、来月またつくばに引越しが決まったので、
落ち着いたらまた教室に行って見たいなぁと思っていたのですが、
一旦教室はお休みになるんですね。
ブログ楽しみにしてます!
Posted by たかやまさちこ at 2012年02月29日 21:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム