2012年08月16日

楽しい夏の日々


昨日は今月二回目の母ちゃんデーで、ちょっくら遠出をしてきました。予定より早く出させてもらったので、時間の余裕ができ、現地でぶらぶらとショッピングもできちゃいました。毎回のことですが、普段はあんなに一人になりたいと思うのですが、一人でショッピングとなると何だか寂しい気分になるのは本当に不思議なものです。トイレも一人だと早いこと早いこと。どうしても子供たちが喜びそうなものばかりが気になり、お土産をわざわざ買いに来たようなものです。
帰ってくると本当に日常が有り難く、この日常がもしかしたら奇跡なのかもしれないとさえ感じ、当たり前と思っている事の傲慢さを恥じます。
風船かずらの緑のベンチスペースに、藍染おけから復活したプール。魚のシャワーもいいでしょ。特別な事は何もない夏のひとコマ、しっかり目に焼き付けておきます。



同じカテゴリー(古民家と田舎暮らし)の記事画像
仔猫がやってきた!
壁を塗る
フキに梅に桑の実
今日の収穫❤️
花束を君に、、、
戦闘態勢!?
同じカテゴリー(古民家と田舎暮らし)の記事
 仔猫がやってきた! (2018-06-11 13:07)
 壁を塗る (2018-06-04 15:41)
 フキに梅に桑の実 (2018-05-25 22:20)
 今日の収穫❤️ (2018-05-23 13:32)
 花束を君に、、、 (2018-05-02 11:41)
 戦闘態勢!? (2018-04-25 14:13)
Posted by puni at 15:51│Comments(0)古民家と田舎暮らし
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。