2012年10月18日
さりげなく気配りできる人になりたい

いつもいろいろ頼りにさせてもらっているご近所の方に昨日傘をお貸ししたら、今朝門のところにプレゼント付きでさりげなく置いてありました。ちいさなバックの中には子供たちの為にたくさんのチョコレートと四人分のかわいい絆創膏。いつもこんなさりげない気配りに感心してしまいます。私も早くこんな気配りできるマダムになりたいものです。
今日は長女がずっと遅くまで頑張って練習してきた音楽会市内のホールまで、応援にいく予定でしたが、三女の具合が悪く保育園はお休みで、雨の中二人を連れて行くのは難しいので、残念ながら断念しました。こんなとき、独りっ子なら良かったのにとたまに言う、長女の気持ちが分かります。
こんな朝だったので、とても気持ちがこもったプレゼントに感激でした。ありがとうございます。
Posted by puni at 09:58│Comments(0)│古民家と田舎暮らし
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム