2013年03月24日

薄っぺらい物の反対って?


100円ショップがまだ出来たばかりの頃、店にはいると何とも気分が悪くなったのですが、今は何とも感じなく時々利用しています。利用の仕方次第だとは思いますが、なんとも薄っぺらい物と感じながらも使っていたり、いいとは思わないけど取り合えずと利用していると、感覚が鈍くなってしまうという事かもしれません。
そういう意味では今の大仕事の蔵の掃除。薄っぺらいの反対の物ばかりです。重苦しいと言うと辛くなるので、薄っぺらいの反対、と考えようと思います。
ところで薄っぺらいの反対って何か言葉があるんでしたっけ?

同じカテゴリー(古民家と田舎暮らし)の記事画像
仔猫がやってきた!
壁を塗る
フキに梅に桑の実
今日の収穫❤️
花束を君に、、、
戦闘態勢!?
同じカテゴリー(古民家と田舎暮らし)の記事
 仔猫がやってきた! (2018-06-11 13:07)
 壁を塗る (2018-06-04 15:41)
 フキに梅に桑の実 (2018-05-25 22:20)
 今日の収穫❤️ (2018-05-23 13:32)
 花束を君に、、、 (2018-05-02 11:41)
 戦闘態勢!? (2018-04-25 14:13)
Posted by puni at 17:44│Comments(0)古民家と田舎暮らし
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。