2013年07月13日
木を切る 〜その3

来週からの本格的な伐採の為の下準備で、何本か切り倒した木々を見て、罪悪感で一杯です。一本だけ製材してカフェのカウンターテーブルに使う事にしましたが、それ以外に生かす方法が見当たりません。でも思い出しました、私は染色が出来ることを!切りたての木の皮は手でもむけるし、いい色が出るに違いありません。
せめてもせっせと皮を剥いて、供養として色を残そうと考えています。杉の皮が欲しい方がいらっしゃいましたらどうぞ。
Posted by puni at 12:00│Comments(0)│古民家と田舎暮らし
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム