2013年11月19日

ゴミの行方






先日ユンボで裏門付近を均したら、ひと昔前までゴミ捨て場にされていたようで、45ℓのゴミ袋に13袋!のゴミが出ました。とってもとっても出てくるゴミにうんざりしていると、裏のおばさんが、頑張ってるなあ、とおせんべいをくれました。今日の日給はおせんべい。なかなか時給は上がりません。
ゴミと言えば原発のゴミ。人のゴミを処理するのはいかにバカバカしいかとタダのゴミで感じてしまうのだから、これから生まれてくる子供達はどう思うのか、、、。この時代に生まれた者として責任を感じます。作り出した人が最後まで処理できる物を作って欲しいと願うと同時に、一刻も早く安全に処理して頂ける事を願います。
そして私も次の世代が処理に困る様な物は作らないと誓います。


同じカテゴリー(古民家と田舎暮らし)の記事画像
仔猫がやってきた!
壁を塗る
フキに梅に桑の実
今日の収穫❤️
花束を君に、、、
戦闘態勢!?
同じカテゴリー(古民家と田舎暮らし)の記事
 仔猫がやってきた! (2018-06-11 13:07)
 壁を塗る (2018-06-04 15:41)
 フキに梅に桑の実 (2018-05-25 22:20)
 今日の収穫❤️ (2018-05-23 13:32)
 花束を君に、、、 (2018-05-02 11:41)
 戦闘態勢!? (2018-04-25 14:13)
Posted by puni at 16:40│Comments(0)古民家と田舎暮らし
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。