2014年09月02日
これって、早起きは三文の得?
お菓子創りに目覚めた次女が、先日私のお友達に創ったお菓子とコーヒーを淹れてくれました。お友達は大喜びしてくれ、とても幸せな気持ちになったと言ってくれました。
次女は菓子を創っている時自分が幸せな気分になれて、美味しいと言ってもらえると、もっと幸せな気持ちになれると言って、せっせと毎日の様にひとりで創っています。
そんな素直な気持ちがきっと伝わるのでしょうね。
今日もお客さんが来るよと昨日言ったら、早起きして何か創ってあげるって。
卵がなかったので朝5時から自転車でコンビニへ。帰り道の朝日に照らされたつくば山と田んぼの美しさに息をのみました。
次女のお陰で、三文の得をしました。得と言うより、これって幸せ?
Posted by puni at 06:24│Comments(2)│古民家と田舎暮らし
この記事へのコメント
うん、いいね!
Posted by Maki at 2014年09月02日 18:32
みんないいでしょ~?
朝、昼と来たら、夜も期待したでしょ?
ご期待にお答えして、さらにシリーズにしてみました。
ただ美しかったから撮っっちゃっただけなんですけどね。
朝、昼と来たら、夜も期待したでしょ?
ご期待にお答えして、さらにシリーズにしてみました。
ただ美しかったから撮っっちゃっただけなんですけどね。
Posted by puni
at 2014年09月03日 11:19

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム