2018年03月24日
小さな小さなチューリップ

昨年暮れに100本のチューリップの球根を植えました。今年はメイちゃんに食べられない様に十分気を付け、子供達に鬼ごっこで踏まれても逞しく、グングン成長してくれているチューリップが一斉に咲く事を夢見ています。
トップバッターは今年植えたのではなく、以前に植えた真っ赤なチューリップ。小さい方は親指の先くらいの超ミニサイズです。毎年お礼肥(花が咲いてからお礼に肥料をあげる事らしい)をして掘り起こすといいとききますが、やった事はなく、どんどん小さくなっても毎年咲くチューリップの逞しさに関心して眺めています。マイペースでひょっこり咲いたお花は、純粋で、余計な物が無くなってゆくとこうなるのかな、、、などど暖かな陽射しを感じながら考えています。
Posted by puni at 09:46│Comments(0)│古民家と田舎暮らし
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム