2012年05月02日

ブレないで生きる


今日は雨ですが、製作活動再開です。

先日の出来事は、大切な事は何かを改めて考える機会となりました。一番の原因は噂や囁きに耳を傾けてしまった、私が愚かだったと気づきます。
たかが噂とはいえ大きな出来事にもなりかねず、実際に古代朝鮮の高句麗という国は700年間平和に続いていましたが、囁きがきっかけとなり滅びたそうです。

今の時代、過去の繰り返しでは先がなく、新しい事を考え先を切り開いて行ける能力が誰にも必要と感じてます。そのとき、何が真実か嘘かそれを瞬間に見極める力も必要です。これからはムダなことに心曇らせることなく、必要な事を出来るひとりの大人として、ブレずに生きて行こうと決めました。

私のいつものおすすめ、NPO KOMA のイベント高句麗伝が5/12(土).13(日)に六本木であります。国作りのエネルギーに触れて、ご自分の隠れたエネルギーを発見する事でしょう。興味のある方は、NPO KOMAのHPをご覧くださいね。


同じカテゴリー(感じたこと・気づいたこと)の記事画像
メイちゃんの水飲みバケツを覗いたら、、、
春なので、、、
過去の物、未来の物
人を生き生きさせる力とは?
授業料?
今日の大収穫
同じカテゴリー(感じたこと・気づいたこと)の記事
 メイちゃんの水飲みバケツを覗いたら、、、 (2018-06-08 11:20)
 春なので、、、 (2018-03-19 13:06)
 過去の物、未来の物 (2015-08-30 09:25)
 人を生き生きさせる力とは? (2015-08-27 15:01)
 授業料? (2015-08-26 18:58)
 今日の大収穫 (2015-08-23 22:47)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。