2013年06月09日
抽象力

歳をとると言うことは、抽象力があがる事と昨日お聞きしました。抽象力とは要らないものをどんどん捨て、今あるものとの共通項を見つけられるかという事と知り、そうであるならば、年をとることとはシンプルで素敵な事に感じられます。
最近お掃除を始めて、要らないものが溜まった状態がいかにマイナスなエネルギーを発しているかを実感してるので、これから抽象力をげてゆく様に生きて行きたいと思います。
マーブリング染めをしようとインクを落としたら、ゆっくりと落ちて行く様子に手が止まりみとれてしまいました。美しいと感じる瞬間はとてもシンプルで、これも抽象力といえるかもしれませんね。
Posted by puni at 13:53│Comments(0)│感じたこと・気づいたこと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム