2012年03月09日
卒園製作 その4

昨日は卒園製作体験の日。年長さんみんなのりおきの体験をしました。染めてからのりを落とすというのが分かっているかどうかあやしいですが、あみ枠を取ったのりをみて「くまちゃんのバック出来た!」などと喜んでくれました。
引続き、親対象の体験教室。ドタキャンが5人もいて、正直がっかりしました。そう言えば、自宅での教室も子連れの方や年配の方が多いので、ドタキャンはやむを得ないと巻き寝入りをしてきました。でも今回は白いバックを渡して明細を入れ、材料費だけを徴収させてもらう事にしました。ちょっとセコイかと迷いましたが、自分にとって、ささやかながら新しいやり方ができてよかったです。
当日の様子が保育園のHPに載せていただきました。興味のある方はご覧ください。
http://www.daihou.ed.jp/2012/03/info/news/9141.html
Posted by puni at 00:13│Comments(0)│草木染教室
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム