2014年06月29日
子供達の笑顔をにふれ願う事
今日は久しぶりに、子供連れの方々が教室にいらっしゃいました。
可愛い子供達の笑顔にふれるだけで、喜んでいる自分に気付きました。
今日も2時間オーバーでしたが、いろんな作品が生まれた事が私の喜びです。
そして、世界中の子供達が、笑顔で居られる社会である事を改めて願います。
Posted by puni at 22:59│Comments(2)│草木染教室
この記事へのコメント
先日は、念願の藍染教室、ありがとうございました。
私が夢中になっているのを感じたのか、娘もやりたいやりたい!と作品がどんどん増えていき、まさかの時間オーバー。
大変失礼しました。
でもとっても楽しかった。藍色が大好きな私、作品も大満足の仕上がりでした。
また、お邪魔させてください。
私が夢中になっているのを感じたのか、娘もやりたいやりたい!と作品がどんどん増えていき、まさかの時間オーバー。
大変失礼しました。
でもとっても楽しかった。藍色が大好きな私、作品も大満足の仕上がりでした。
また、お邪魔させてください。
Posted by ゆづママ at 2014年07月01日 22:45
お忙しいところ、みなさんで来て頂きありがとうございました。
途中へそが曲がっちゃった子が、最後きらきらの笑顔を見せてくれた事が、うれしかったです!
みんなでやる楽しさも味わせてもらいました。
時間オーバーは私の課題ですので、お気になさらず。
またみなさんでいらしてくださいね。お待ちしてます。
途中へそが曲がっちゃった子が、最後きらきらの笑顔を見せてくれた事が、うれしかったです!
みんなでやる楽しさも味わせてもらいました。
時間オーバーは私の課題ですので、お気になさらず。
またみなさんでいらしてくださいね。お待ちしてます。
Posted by puni
at 2014年07月12日 07:30

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム