2014年07月14日

自由研究





夏休みの自由研究のテーマに藍染めで何か、とのご相談を頂き、昨日子供達と実験を実施しました。研究テーマは決めず、子供達興味をもった方向でやりながら考えればいいと、大雑把に準備していましたが、予想どおり!四年生を中心に7名、1番興味をもったのは「ヤギ」と「ブランコ」!
どんな風に研究結果をまとめてくれるのか?お母さん達の夏休みの宿題ですね。

同じカテゴリー(草木染教室)の記事画像
筑西市の小学校にて
6月の背高泡立ち草
染染クラブ 終了しました。
「緑色染講座」開催します!
石をセッセと、、、
今日はつくまるカルチャーの日
同じカテゴリー(草木染教室)の記事
 筑西市の小学校にて (2018-07-06 13:50)
 6月の背高泡立ち草 (2018-07-04 14:20)
 染染クラブ 終了しました。 (2018-06-10 14:56)
 「緑色染講座」開催します! (2018-06-05 14:17)
 石をセッセと、、、 (2018-05-20 14:14)
 今日はつくまるカルチャーの日 (2018-05-18 11:55)
Posted by puni at 16:21│Comments(0)草木染教室
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。