2015年07月29日

交流センター講座 無事終了しました!









親子で素敵な作品が沢山出来上がりました。
12種類の型紙から柄を選び、サインを考え、型紙を彫り(ここはママががんばった)、配置を考え、糊を置き、染める。子供達がみんなしっかりと自分の意思を持っている事に驚きました。
今回の型紙の柄を選んで持って行く際、私の目線だけでなく2年生三女の好みを聞き、12枚の内半分は小学生の目線で選んでもって行ったのですが、私だったら選ばない型紙が一番人気で、また驚きでした。
伝統とかなんとか言っても、好きな物は好き!いい物はいい!年代関係なくそういう事なのでしょうか?
そう言えば、赤ちゃんを包むのもお包み。風呂敷で包むという作業は大事な物を包むといった感覚なんだな〜とふと感じました。
暮らしの中で包むという作業は、心を落ち着かせる感覚があるもしれませんね。

同じカテゴリー(草木染教室)の記事画像
筑西市の小学校にて
6月の背高泡立ち草
染染クラブ 終了しました。
「緑色染講座」開催します!
石をセッセと、、、
今日はつくまるカルチャーの日
同じカテゴリー(草木染教室)の記事
 筑西市の小学校にて (2018-07-06 13:50)
 6月の背高泡立ち草 (2018-07-04 14:20)
 染染クラブ 終了しました。 (2018-06-10 14:56)
 「緑色染講座」開催します! (2018-06-05 14:17)
 石をセッセと、、、 (2018-05-20 14:14)
 今日はつくまるカルチャーの日 (2018-05-18 11:55)
Posted by puni at 15:28│Comments(0)草木染教室
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。