2015年08月04日

藍染ずくし





今日は以前交流講座にご参加頂いた方々がお子さんを連れていらっしゃいました。
藍の生葉染をご希望の方と型染をご希望の方がいらしたので、ええいみんなやっちゃえと、藍染ずくしの教室です。


6年生の女の子は自分でカッターで型紙彫ってきてくれて、素敵な柄を染めました。帰ったら自分でミシンで仕立て、宿題のひとつにするそうです!素晴らしい!!


幼稚園の男の子は元気いっぱい。庭にある石ころや棒きれを拾ってひたすらゴムで絞って染め、ジャンジャジャン!と踊りながら見せてくれました!


多分一年中で一番暑い時期、染めた事よりも、暑くて汗をダラダラ流しながらやった事の方が印象に残るかもしれませんが、間違いなく夏の思い出ですよね。
暑い時はとことん暑さを、寒い時にはとことん寒さを感じる事も、ぷにの家での体験できるサービスのひとつです!?
どうぞ季節を感じにいらしてください。




同じカテゴリー(草木染教室)の記事画像
筑西市の小学校にて
6月の背高泡立ち草
染染クラブ 終了しました。
「緑色染講座」開催します!
石をセッセと、、、
今日はつくまるカルチャーの日
同じカテゴリー(草木染教室)の記事
 筑西市の小学校にて (2018-07-06 13:50)
 6月の背高泡立ち草 (2018-07-04 14:20)
 染染クラブ 終了しました。 (2018-06-10 14:56)
 「緑色染講座」開催します! (2018-06-05 14:17)
 石をセッセと、、、 (2018-05-20 14:14)
 今日はつくまるカルチャーの日 (2018-05-18 11:55)
Posted by puni at 15:54│Comments(0)草木染教室
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。