2015年08月06日

染めでみる、大人と子供の違い?









今日は保育園で年長さんの「藍染手拭い体験」をやらせてもらいました。終了後、引き続き保護者対象に同じ内容でやらせてもらったのですが、、、同じ説明で同じ作業なのに、子供たちの方が早く、凄い柄が生まれる確率が高かった気がしました。
子供はイメージが無い分、偶然誕生した物に対して素直に喜べるのに対して、大人の場合はイメージがあり(それはそれでとても大事な事なのですが)イメージが先行してしまうので、イメージとのギャップに納得できず、偶然誕生した物を受け入れるのに時間がかかるのかなと思いました。
いずれにしても、素敵な作品が沢山誕生し、新しい技法も開発され、わたしは楽しかったです!
ありがたい事に、最近いろいろなところでやらせてもらう機会を頂いておりますが、私にとって「染める事」が「コミュニケーションの手段」である事を実感しています。染めなくても普通に話が出来たら良いですが、人見知りの私にとってコミュニケーションの手段がある事は感謝すべき事です。
今回のこの機会をいただき、皆様に感謝いたします。改めて有難うございました。

同じカテゴリー(草木染教室)の記事画像
筑西市の小学校にて
6月の背高泡立ち草
染染クラブ 終了しました。
「緑色染講座」開催します!
石をセッセと、、、
今日はつくまるカルチャーの日
同じカテゴリー(草木染教室)の記事
 筑西市の小学校にて (2018-07-06 13:50)
 6月の背高泡立ち草 (2018-07-04 14:20)
 染染クラブ 終了しました。 (2018-06-10 14:56)
 「緑色染講座」開催します! (2018-06-05 14:17)
 石をセッセと、、、 (2018-05-20 14:14)
 今日はつくまるカルチャーの日 (2018-05-18 11:55)
Posted by puni at 14:14│Comments(0)草木染教室
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。